キャリアコンサルタント
Career-consultant
国家資格キャリアコンサルタントって?
2016年に国家資格キャリアコンサルタントが生まれ、「職業能力開発促進法」に規定されました。
【必要とされる背景】
働き方改革の推進、人口・労働力の減少、人材不足、生産性の低下、多様な雇用形態、一億総活躍社会の実現・・・etc.
キャリア理論、カウンセリング技術、心理学的側面等を学び、「人の成長へアプローチするプロ」として職業能力開発をサポートしています。
お悩み一覧
キャリアコンサルタント
- 資格者同士で勉強会がしたい
- 資格は取ったけれど、なかなか勉強する機会がなくて不安。そんな方はぜひ一緒に学びましょう。弊社では、東北だけではなく東京等の勉強会にも参加し、様々な情報を取り入れています。
- 資格を取るための試験対策がしたい(面談練習など)
- 筆記試験はご自身だけで勉強ができても、ロープレ練習等は一人だけでは難しいですよね。一緒に合格を目指して練習しませんか。
「キャリアコンサルタントの方、目指している方」
<メニュー一覧>
・試験対策(ロールプレイング等)
・勉強会の開催・・・etc
キャリアアシストのコンサルタントは、1人1人違う、興味・強み・大切にしていることなどを引き出し明確にすることで、望む未来を実現できるようにお手伝いをします。